タイトル通りワールドウェイクが使えた頃のスタンダードで遊べるよってフォーマット。
当時はトーナメントでもほぼ勝ったことが無く、勝率は3割くらいしかなかったんじゃないでしょうか?(プロ野球じゃ3割打てれば一流なのに、MTGは厳しい遊びやで。。。とあの頃は思っていました。)

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/gauntlet-7-worldwake-2017
この中のデッキからランダムで1つ使えるんですが、ナヤライトセーバーはどう見ても罰ゲーム。。。絶対使いたくないデッキ。同じ時代ならボスナヤの方が良かったなぁ(´;ω;`)

使用デッキ:ヴァラクート
Creature (12)
4 Oracle of Mul Daya
1 Avenger of Zendikar
3 Inferno Titan
4 Primeval Titan
Sorcery (10)
2 Green Sun’s Zenith
4 Explore
4 Rampant Growth
Instant (7)
2 Lightning Bolt
2 Nature’s Claim
3 Summoning Trap
Enchantment (3)
3 Khalni Heart Expedition
Land (28)
4 Valakut, the Molten Pinnacle
1 Raging Ravine
2 Evolving Wilds
3 Terramorphic Expanse
3 Verdant Catacombs
4 Forest
11 Mountain
60 Cards
Sideboard (15)
1 Nature’s Claim
1 Acidic Slime
2 Gaea’s Revenge
3 Obstinate Baloth
2 Dismember
2 Thrun, the Last Troll
4 Pyroclasm
VS石鍛冶ツイン1-2
VS石鍛冶ツイン1-2
VSCaw-Blade2-0

このデッキが使えた頃ほとんどジェイスデッキばっかり使っていたけど、ヴァラクート華麗に回すプレイヤーに憧れて弟子入りしたっていうエピソードがある思い出深いデッキ。
それでもほとんどトーナメントでは使わなかったけど(笑)

使ってみたらランパン通さないとスクリューするし全然デッキが回らなくて思ってた以上に繊細なデッキでした。
ツイン戦はもしかしたらコンボされるかも?っていう恐怖から無理に動いてピアスに突っ込むっていうゲームをしてしまい2連敗。逆にCaw戦は伸び伸びやれてストレート勝ち。なんで胸壁入ってないの?とか構成は気に入らなかったけど、いいデッキでした!

使用デッキ:石鍛冶ツイン
Planeswalker (4)
4 Jace, the Mind Sculptor
Creature (10)
1 Spellskite
4 Stoneforge Mystic
4 Deceiver Exarch
1 Consecrated Sphinx
Sorcery (7)
4 Preordain
3 Gitaxian Probe
Instant (7)
3 Dismember
2 Mana Leak
2 Spell Pierce
Artifact (3)
2 Batterskull
1 Sword of Feast and Famine
Enchantment (3)
3 Splinter Twin
Land (26)
3 Mountain
3 Island
3 Glacial Fortress
2 Celestial Colonnade
4 Seachrome Coast
4 Scalding Tarn
4 Arid Mesa
1 Evolving Wilds
2 Plains
60 Cards
Sideboard (15)
1 Spellskite
1 Consecrated Sphinx
1 Inferno Titan
2 Twisted Image
3 Pyroclasm
2 Mental Misstep
2 Combust
2 Divine Offering
1 Celestial Purge
VSジャンド2-1
VSミラー2-0
VSヴァラクート2-1

このデッキは使った事無いんだけど、使ってて面白い!当時使えばよかったなぁとすごく思った。
モダンでもタルモツイン使うことが多かったからサイドもそんなに迷わず出来ました。
対戦してて思ったのは、ジャンドもこの中では結構弱い。メインはともかくサイドに強迫が入っていれば全然違うゲームになっただろうなぁと。

使用デッキ:双子
Creature (7)
4 Deceiver Exarch
3 Grim Lavamancer
Sorcery (10)
4 Preordain
4 Ponder
2 Gitaxian Probe
Instant (11)
3 Twisted Image
2 Spell Pierce
2 Into the Roil
4 Dispel
Artifact (4)
4 Shrine of Piercing Vision
Enchantment (4)
4 Splinter Twin
Land (24)
4 Scalding Tarn
3 Misty Rainforest
4 Halimar Depths
5 Island
5 Mountain
3 Arid Mesa
60 Cards
Sideboard (15)
1 Grim Lavamancer
3 Mutagenic Growth
2 Negate
3 Forked Bolt
1 Into the Core
2 Mental Misstep
3 Dragonmaster Outcast
VSジャンド2-1
VS赤単0-2
VSジャンド2-1

このデッキもスタンでは使った事ないですねー。見た目通りデッキが細い(´;ω;`)
でもポンダー定業4積は本当にスタンダードなの?って思ってました。あとジャンドは強迫入っていればなぁって。。。あと赤単のサイドのオーブがえぐすぎる(´;ω;`)

使用デッキ:石鍛冶ツイン
VSジャンド1-2
VSヴァラクート2-1
VSツイン2-0
このデッキ好き。

使用デッキ:Caw-Blade
Planeswalker (5)
4 Jace, the Mind Sculptor
1 Jace Beleren
Creature (9)
1 Consecrated Sphinx
4 Stoneforge Mystic
4 Squadron Hawk
Sorcery (4)
4 Preordain
Instant (13)
4 Mana Leak
3 Spell Pierce
3 Dismember
2 Into the Roil
1 Divine Offering
Artifact (3)
1 Sword of Feast and Famine
1 Sword of War and Peace
1 Batterskull
Land (26)
5 Island
4 Plains
3 Glacial Fortress
4 Celestial Colonnade
4 Tectonic Edge
4 Seachrome Coast
2 Inkmoth Nexus
60 Cards
Sideboard (15)
vs1 Dismember
2 Divine Offering
1 Batterskull
1 Deprive
2 Flashfreeze
1 Sun Titan
3 Oust
2 Condemn
1 Celestial Purge
1 Day of Judgment
VS石鍛冶ツイン2-1
VS赤単1-2
VSボロス石鍛冶2-1

当時はニッセン予選が開催されていた時期で、トップメタなデッキ使いたくなくて意地で青黒コン使ってたけど、予選前日に会ったばかりのリーダーに下手くそだからこれ使えって言われて使ったら予選抜けたっていう思いでのあるデッキ。。。

ツイン石鍛冶もそうだったけど、使ってるカードが強すぎる。
どれだけ強いかって言うと数年前に遊びで完全体MOMaと勝負して勝ってしまう、モダン以上レガシー以下?な環境だと思う。
プレイしてて簡単だし自分が上手くなった錯覚を起こしてしまうので、禁止も妥当な処置だなぁと思いました!(でも当時のスタンは凄く好き)

コメント

さわけん
2017年9月7日21:07

ナヤライトセーバーが勝てるパターンって、青黒相手に鹿を並べるくらいしかなくって、さすさすって思いましたねーw
このデッキWWkのカードどこ?って思いながらプレイする感じ中々えぐくて素敵でした。

セイ
2017年9月7日22:56

>さわけんさん
そうなんですよね。他のデッキはみんなきついですし。。。
僕もボスナヤの話を書いてて、WWKのカードなくない?って思いましたw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索